こだわりの焼きいも壺

愛知県の陶器卸売会社より仕入れた大型壺を、つぼ焼き芋調理用に加工しました

芋を吊り下げるためのワイヤーと、七輪用空気取り込み穴を設置しました

芋を収めるホルダーはステンレス針金を溶接してひとつひとつ手作りしました。ホルダーはワイヤーに引っ掛けるほか、ホルダー同士を重ね掛けできる構造になっているので、壺焼き芋の弱点だった同時調理数問題を解消。一度に20本焼くことができます



七輪用の空気取り込み穴も完備。十分な風量を確保します。ブロワー送風にも対応



小型七輪がジャストサイズで入るのでスペースの無駄がなく、少ない炭で効率的に加熱することができます。小型の芋なら60分程度で焼き上がります

西小山DIY研究所

西小山・武蔵小山のDIY工房です

0コメント

  • 1000 / 1000